MacOS 別ディスプレイ に表示中のアプリを別のディスプレイに移動させる

たとえばマルチディスプレイ環境などを想像してください。サブディスプレイでアプリを起動させている状態で、そのサブディスプレイの電源が落ちてしまうと、そのアプリを操作できなくなってしまいます。ここでは、サブディスプレイのアプリウィンドウをメインディスプレイに移動させる操作について説明します。

“MacOS 別ディスプレイ に表示中のアプリを別のディスプレイに移動させる” の続きを読む

⌘英かな が 起動しない 場合の対策

英語キーボードを利用している日本語ユーザーには強い味方の⌘英かな は Big Sur でも動きます。ただし、再インストールが必要になる可能性があります。また、たまに挙動がおかしくなり反応しなくなって、それから起動しなくなるという症状も確認しています。ここでは コマンド 英かな の挙動がおかしくなった時の対策について解説します。

“⌘英かな が 起動しない 場合の対策” の続きを読む

macOS で DVDプレイヤーが見つからない・起動しない

ある時から、mac OS では DVDプレイヤー が隠されました。最新の Big Sur でも同じことです。隠されているだけで、実際はDVDをマウントするとアプリが起動するはずなのですが、ISOファイルをマウントしただけだと、起動しないことがあります。その場合に手動で起動する方法を解説します。

ちなみに、BigSurでは、前バージョンのDVDプレイヤーが動かなくなっていますから、あたらにコピーし直さなくてはいけません。

 

“macOS で DVDプレイヤーが見つからない・起動しない” の続きを読む

Mac の Bootcamp で Windows の領域を 最短で増やす簡単な方法

Mac には Bootcamp で Windowsを入れる機能が搭載されていますが、一度作ったパーティションのサイズを変更することは出来ません。削除はできます。

変更するには有料の専門的なソフトを購入する必要がありますが、そのソフトを使っても成功するかどうかはわからないのが現状です。(ネット上には詐欺まがいのソフトを買わせようとする怪しいページもありましたから気をつけてください

ここでは、一番簡単で確実な方法を解説します。かかる時間も最短なやり方です。

“Mac の Bootcamp で Windows の領域を 最短で増やす簡単な方法” の続きを読む

Macbook Air の P5 ネジ穴が潰れた際の対応

Macbook Air / Pro に使用されている T5 や P5 ネジは非常に小さく、ネジ山を潰してしまいがちです。(ネジ山をなめるとも言います)

そのような場合は、以下のような対応で対策可能になります。(必ず最後までお読みください)

 

私はSSD入れ替え時に付属していたTranscendのドライバーを使ってしまい、ドライバーとネジ山、両方が死んでしまいました。結構、慎重にやったんですけど……

“Macbook Air の P5 ネジ穴が潰れた際の対応” の続きを読む

mkv 形式の動画を、無劣化で mp4 形式に変換する方法

mkv を mp4 に変換するにはいろいろな方法がありますが、ここでは伝統的な動画ツールである ffmpeg を使った方法と、もっと簡単な方法を解説します。
 
怪しい無料ソフトをダウンロードするのだけは絶対にやめましょう。また、これくらいのことは有料ソフトを買う必要はないです。ffmpegなら無料で常に最新技術を利用することができますよ。
 

伝統的な方法 (macの場合)

まずは、インストールにhomebrewを使いますので、事前にインストールしておいてください。
brewがある環境で、以下のコマンドを入力して、ffmpegをインストールします。
たったこれだけです。brewは便利ですね。(ちなみにffmpegはコーデックがすごい量なので、インストールに少し時間がかかります。気軽に待ちましょう。)

 

さて、ffmpegが使えるようになりました。
以下のコマンドで動画を変換しましょう。

-vcodec はコーデックの明示的な指定で、copy は入力ファイルのコーデックを使う、つまり変化しないということです。mkvやmp4というのは外枠、いわゆるコンテナ形式なので、中身のコーデックを変える必要はないわけです。


ずるいやり方

mkvをmp4に変換する一番簡単な方法は、拡張子をmkvからmp4に変換することです。そうすると、再生ソフトが勝手にmkvを解釈して再生してくれます。

どうしても、macOS の 自動ログイン がグレーアウトしたまま有効にできない

macOS の自動ログイン機能は、以下の場合に有効にするとができません。(ONにすることができません。)

以下の2つの例が一般的によく挙げられています。

公式解説 https://support.apple.com/ja-jp/HT201476

・ 「セキュリティとプライバシー」―「一般」タブの「自動ログインを使用不可にする」にチェックが入っている場合
・ FileVault(ディスクの暗号化)が有効になっている場合

 

しかしながら、有効にできない場合がもう一つあります。

“どうしても、macOS の 自動ログイン がグレーアウトしたまま有効にできない” の続きを読む

brew のインストール方法

必ず入れておいたほうが良いアプリの一つに、便利なパッケージ管理ツール「 Brew 」があります。まだ入れてない人は是非入れておきましょう。GitだってPythonだって、なんだって一発で入れられます。

以下方法、といってもかんたんなもの。

“brew のインストール方法” の続きを読む

webサイト ホームページ をまるごとダウンロードする方法

ある特定のサイトを丸ごとダウンロードしたい場合があります。

ネットにはいろんなツールが溢れているのですが、非常に怪しいツールもあります。もしあなたのパソコンでターミナルが使えるなら、コマンドラインから処理するのが一番安全で信頼が置ける方法だと思います。

手順としては、以下のコマンドを入力するだけで丸ごとダウンロードが可能になります。しかし、コマンドがインストールされていない場合はそのインストール処理が必要になりますのでご注意ください。

“webサイト ホームページ をまるごとダウンロードする方法” の続きを読む

macOS ターミナル にて、git や brew などのコマンドがフリーズするときの解決策

Gitが入っているはずなのに、 ターミナル  が動かなくなったり、そもそもバージョン確認のために

 

と入力しても、このコマンドさえフリーズすることがあります。

このような場合、別のコマンドを入力しようとしても同様にコンソールがフリーズすることがあります。

“macOS ターミナル にて、git や brew などのコマンドがフリーズするときの解決策” の続きを読む