Windowsの右下にあるタスクバーに、マイクのアイコンが常時表示されてしまう場合があります。オフにしようとしても 現在使用中 となってタスクマネージャーからも強制終了できません。
この状態になると、インカムやヘッドセットなどをつけた環境なら問題ないのですが、通常だとハウリングが発生してしまいます。
以下、このような場合の対策です。
社員同士のゆるーい情報交換ブログです
Windowsの右下にあるタスクバーに、マイクのアイコンが常時表示されてしまう場合があります。オフにしようとしても 現在使用中 となってタスクマネージャーからも強制終了できません。
この状態になると、インカムやヘッドセットなどをつけた環境なら問題ないのですが、通常だとハウリングが発生してしまいます。
以下、このような場合の対策です。
Amazon Alexa は信じられないような聞き間違えをします。私の環境で最も多いのがコレ。
「アレクサ、電気つけて」
「すみません、便器というデバイスが見つかりませんでした」
ばかにしてんのか!という感じ。「で、ん、き」とはっきり発音しても「便器ですか?」という始末。Amazonのサポートに確認したところ、これは音声認識しているアマゾン側の解析プログラムが随時更新されているから発生する現象のようです。
以下対策です。
この記事では、「調べたけどできないらしい」という結論に至った事実を記録しておきます。もし、「いや、それは今ならできるよ」というのがありましたら、コメント欄で教えていただけると嬉しいです。
相変わらずどこに需要があるのかわからない目次情報です。今回は、徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書 令和4年度 の目次になります。ネット上になかったので作成しました。
PDF操作のための便利ツール、 pdftk で目次情報をインポートしようとしたときに以下のエラーが表示される場合があります。このエラーメッセージは色々な場合に発生するようなので、私の場合はあくまで一例です。
1 |
pdftk Warning: unexpected case 1 in LoadDataFile(); continuing |
原因
オプションで指定した文字コードと、実際に用意した目次ファイルの文字コードが違っていた。渡しの場合は、UTF8と指定したが、実物はUTF8-BOMになっていた。
対策
VSCODEでファイルをUTF8に直して、再度コマンドを実行した。正常実行の場合、メッセージは何も表示されない。
ここでは、LIFOとFIFOの発音についてまとめます。初めてに言っておきますが、これに正解なんてありませんので、あくまで一般的に使われている読み方ということです。gitとかgifみたいに公式団体が発音を発表してくれているわけでもありませんので…
iPhoneやAndroidスマホで、パソコンのディスプレイを撮影しようとすると、ナミナミ( モアレ )が発生して汚くなってしまうことがあります。一時期話題になったのが、カメラを少し傾けて斜めにして撮影するという方法です。しかしこれは欠点がありました。
私が20年以上使っているシャープペンシル、ぺんてるのタフは本当にオススメです。これは一度廃盤になった商品なのですが、嬉しいことに再販されました。廃盤になった際には、私も再販のお願メールを出しました。
どこに需要があるのかわかりませんが、インプレスの徹底攻略 応用情報技術者教科書 令和4年度の目次情報を作りました。多少階層構造を改変して見やすくしているつもりです。816ページの超大作です。ちなみにささそく正誤表が出てますのでご注意ください。
令和3年度秋期試験の解説は2022年1月配信予定だそうです。
たとえばマルチディスプレイ環境などを想像してください。サブディスプレイでアプリを起動させている状態で、そのサブディスプレイの電源が落ちてしまうと、そのアプリを操作できなくなってしまいます。ここでは、サブディスプレイのアプリウィンドウをメインディスプレイに移動させる操作について説明します。