私の大好きなYoutubeチャンネル でんじろう先生の はぴエネ!ですが空気砲を撃ちすぎて別次元に到達しています。
ぜひ以下の順番に見ていただければと思います。
コンピューターと情報処理
私の大好きなYoutubeチャンネル でんじろう先生の はぴエネ!ですが空気砲を撃ちすぎて別次元に到達しています。
ぜひ以下の順番に見ていただければと思います。
まずはじめに、現状(2022/11/26現在)では、GooglePhotoの画像を一括で全て削除する方法はありませんので、代わりに一気に1万枚以上削除する方法を解説します。この手順を使えば2,3回で全ファイルを削除できます。
ブラウザ版であればShiftキーを押しながら選択することで複数枚選択できますが、画像を表示するフレームがロードされない間にスクロールしてしまうと選択状態が解除されてしまいます。一般的な対策として、画面をゆっくりスクロールすることが挙げられますが数万枚消そうと思ったらそれでもそうとう時間がかかります。
Raspberry pi や Arduino で NeoPixel 工作をするときに買って便利だったものを紹介します。購入実績、動作実績有りの商品です。
ダイソーで爆売れ中の 電卓付き電子メモパッドですが残念なところがたくさんありますのでまとめておきます。
悪いところを列挙しますので、その前に良いところを列挙します。
安い、電子メモにカバーがついてる、電卓代わりと高品質、電卓の液晶が大きい、サイズ感がちょうどよい、くらいでしょうか。良い商品だと思いますが、それ故に残念な部分が目立ってしまいます。ちなみにネットショップでの購入リンクはこちらです。
この記事は自分用のまとめです。
まずはじめに、ロジテックには最後のhがある会社と、無い会社があります。Logitechとlogitecといった感じです。logitecが日本の会社、Logitechがスイスの会社です。どちらもPC関連商品を作っているのでやっかいです。
この記事では、「調べたけどできないらしい」という結論に至った事実を記録しておきます。もし、「いや、それは今ならできるよ」というのがありましたら、コメント欄で教えていただけると嬉しいです。
iPhoneやAndroidスマホで、パソコンのディスプレイを撮影しようとすると、ナミナミ( モアレ )が発生して汚くなってしまうことがあります。一時期話題になったのが、カメラを少し傾けて斜めにして撮影するという方法です。しかしこれは欠点がありました。
プログラマー デビューした人たちは、高価な キーボード を買いたがります。
プログラマーではなくても、毎日コンピューターを使う仕事をしているなら、会社から支給されたキーボードをそのまま使い続けるのはおすすめできません。
体に合っていないキーボードは、腱鞘炎の原因になったり、肩こりを引き起こす原因になるからです。
まず、最初に2つ言わせていただきます。
一つは、プログラミングの品質というのはタイピング速度に比例しないです。ゆっくり打ったほうが良いこともあります。
もう一つは、HHKBやRealforceはやめておけということです。本当にプロならそんな物は使いません。高いキーボード買って喜んでるのは、女子高生がハイブランドのバッグ持ってオシャレになったと勘違いしてるのと一緒です。
リモートワーク や リモート授業 を円滑にすすめるためのテクニックです。ここでは、 Webカメラ に 三脚 をつけてカメラの機動性をアップする方法をご紹介します。
Youtube や TVer などを ダウンロード する方法を探そうとすると、このアプリを使ってくださいというサイトが引っかかります。
それらは詐欺です。お気をつけください。そもそも、違法なことを助長するアプリを配ってる人なんですから、信用できるわけないじゃないですか。