映画ライブラリー全体を観るためのサブスクリプションと、映画単体を観る購入が同居しても許される
原文
Subscriptions may be offered alongside a la carte offerings (e.g. you may offer a subscription to an entire library of films as well the purchase or rental of a single movie).
社員同士のゆるーい情報交換ブログです
映画ライブラリー全体を観るためのサブスクリプションと、映画単体を観る購入が同居しても許される
原文
Subscriptions may be offered alongside a la carte offerings (e.g. you may offer a subscription to an entire library of films as well the purchase or rental of a single movie).
定期購読の最短周期は7日。
ユーザーの全デバイスに配信される必要がある。
原文
3.1.2(a) Permissible uses:
If you offer an auto-renewing subscription, you must provide ongoing value to the customer, and the subscription period must last at least seven days and be available across all of the user’s devices. While the following list is not exhaustive, examples of appropriate subscriptions include: new game levels; episodic content; multi-player support; apps that offer consistent, substantive updates; access to large collections of, or continually updated, media content; software as a service (“SAAS”); and cloud support. In addition:
サブスクリプションはAppStoreのどのカテゴリでも使える。
原文
3.1.2 Subscriptions:
Apps may offer auto-renewing in-app purchase subscriptions, regardless of category on the App Store.
When incorporating auto-renewable subscriptions into your app, be sure to follow the guidelines below.
0円消費型アイテムでお試し期間を実現するのはOK
お試し期間アイテムの名前は“XX-day Trial.”という命名規則でないといけない
原文
Non-subscription apps may offer a free time-based trial period before presenting a full unlock option by setting up a Non-Consumable IAP item at Price Tier 0 that follows the naming convention: “XX-day Trial.” Prior to the start of the trial,
your app must clearly identify its duration, the content or services that will no longer be accessible when the trial ends, and any downstream charges the user would need to pay for full functionality.
Learn more about managing content access and the duration of the trial period using Receipts and Device Check.
ガチャは確率を明記すること
(訳注 ガチャは英語ではルートボックスと言います。世界的にルートボックスは問題視されており、レーティングも上がってきています。)
原文
Apps offering “loot boxes” or other mechanisms that provide randomized virtual items for purchase must disclose the odds of receiving each type of item to customers prior to purchase.
(ここはMac App Storeのガイドラインです)
Mac向けストアで配信されるアプリはAppStore外でプラグインを提供できる
原文
Apps distributed via the Mac App Store may host plug-ins or extensions that are enabled with mechanisms other than the App Store.
この規約は更新されています。
App内課金で手に入れたコンテンツは譲渡禁止
(訳注 ここでも、App内課金で手入れたアイテムと制限があります。つまりポケモンGoはApp内課金で手に入れたわけではないので、譲渡可能なわけです。)
原文
Apps should not directly or indirectly enable gifting of in-app purchase content, features, or consumable items to others.
App課金タイプは 消費型/非消費型 /継続なしの購読/自動更新型 から正しく選ぶこと。
原文
Remember to assign the correct purchasability type or your app will be rejected.
(ゲーム開発者は重要)
(App内購入で購入した)アプリ内通貨やクレジットに有効期限を設けてはいけない。
また、そのクレジットやアイテムに復元メカニズムを実装すること。
(訳注 ここでいう復元メカニズムとは、たとえば、端末を買い替えたときに、前回のクレジットを引き継げるシステムということです。)
(訳注 ポイントは、App内課金で購入された、というところだと思います。マルチプラットフォームゲームの場合、
Androidで購入したクレジットをiOSに持ってきた場合は有効期限があるかもしれません。)
原文
Any credits or in-game currencies purchased via in-app purchase may not expire,
and you should make sure you have a restore mechanism for any restorable in-app purchases.
App内課金を使って、開発者にチップを投げることはできる。
(訳注 形のないチップというものに対して、App内課金を与えられるって、チップ文化ってすごいですね。昨今の投げ銭とか星とかハートを投げるシステムって、あれはチップ扱いなんでしょうか。)
原文
Apps may use in-app purchase currencies to enable customers to “tip” digital content providers in the app.