JDK(ジェイディーケー)はジャヴァ デベロップメント キットの略で、Javaでプログラミングをするために必要ないろいろなものが詰まったファイル群です。
毎度のことですが、使用済みのインストーラーは消さないほうがオススメです。理由はこちら。
ここでは64ビットのWindowsを例にとって説明します。
1.ダウンロードしたJDKインストーラー(Windowsの場合はjdk-8u202-windows-x64.exeなど)を実行します。
2.インストール前にWindowsの警告が出ることがあるので、はい を選択します。

3.基本的にはずっと、はい、次へ を押していればインストール完了します。

4.次へ

5.ちょっと待ちます。

6.期限が切れるよ、とかインストールしてるものが古いよとか言われますが、個人開発や学習目的では一切関係ないので無視します。

7.次へを選択

8.ちょっと待ちます

9.インストールが完了しました。閉じるボタンを押して終了します。
