[Android]インタースティシャル広告

以下のインタースティシャル広告に関する記述で間違っているものはどれか。

1.通常の利用を妨げる広告は禁止されている
2.インタースティシャル広告は無条件で消せなくてはいけない
3.アプリ起動直後にインタースティシャル広告を出してはいけない。
4.アプリを閉じた瞬間にインタースティシャル広告を全面に出してはいけない。

“[Android]インタースティシャル広告” の続きを読む

[Swift]イニシャライザ

次のイニシャライザをのうち、構造体の場合にだけ適用されるイニシャライザはどれか。

1.デフォルト イニシャライザ
2.メンバワイズ イニシャライザ
3.コンビニエンス イニシャライザ
4.指定イニシャライザ

“[Swift]イニシャライザ” の続きを読む

Xcode9.3 Release 2018/3/29 変更点

新機能・変更点ダイジェスト

(追記)海外掲示板の情報ですと、各種不具合が出ているみたいです。個人的には、大きな機能追加もないですし、9.3の利用はちょっと控えると思います。

・オーガナイザーにNew Energy タブが追加。電源を大量消費するアプリを検知する。
・Swiftコンパイラの高速化、ただしメモリを大量に使用する。
・Swift4.1サポート
・コマンドキーを押しながらメソッド名をクリックすることで参照先にアクセスできるようになった。※(いままでできんかったんかい、って感じですね。)
・大量の不具合を解決

※⌘キーを押しながらメソッド定義、プロパティ定義をタップすると、Callerメニューが追加されている。それを使っている参照先を知ることができる。

 

公式サイト
https://developer.apple.com/library/content/releasenotes/DeveloperTools/RN-Xcode/Chapters/Introduction.html

5.2 知的財産

第三者に自身のコンテンツを侵害された場合の対策として正しいものはどれか。

1.その国の法務執行機関が発行した書類をAppleに提出する。
2.iTunesConnectヘルプに連絡する。
3.AppStoreの画面下メニューから報告する。
4.専用のWebフォームから報告する。

“5.2 知的財産” の続きを読む

[iOS]Apple SIM

次の Apple SIM の説明のうち、正しいものはどれか。

1.データ通信専用のSIMであり、通話することはできない。
2.iPhone8以降のiPhoneで使用できるSIMである。
3.格安SIMの一種であるが、日本では使用することができない。
4.2015年秋以降に発売されたすべてのiPadにはAppleSIMが内蔵されている。

“[iOS]Apple SIM” の続きを読む