[iOS]IDFA

次のIDFAに関する記述のうち、間違っているものはどれか。

1.アプリで使用しているライブラリがIDFAを使っている場合でもiTunesConnectに申請しなければいけない。
2.端末のIDFAを取得しているが、アプリ内で広告を出していない場合はリジェクトされる可能性がある。
3.端末の利用者ががIDFAをリセットしたり、アプリにIDFAへのアクセスを禁止したりすることは出来ない。
4.IDFAを使用しているのに、提出時に「使用してない」と答えた場合は、そのバイナリはリジェクトされ、再提出が強制される。


・自身が作成したプログラムだけでなく、そのプログラムの中で使用しているライブラリがIDFAを使用している場合は、Appの提出時にIDFAを使用していると宣言しなければいけません。

・IDFAを使用する場合は広告を出さなければいけません。トラッキングの目的で使用していはいけません。リジェクト例も報告されています。

・IDFAはリセットしたり、IDFAの提供をオプトアウトしたりすることができます。iPhone の [設定] – [プライバシー] – [広告] - [Advertising Identifier をリセット]からリセットしたりすることができます。したがって間違った記述は3番になります。

・IDFAを使用しているのに、「使用してません」と報告した場合は、アプリがリジェクトされ、そのビルドが「Invalid Binary」になります。こうなってしまうと、再度ビルドを提出しなければならなくなり、とても面倒です。

・IDFAを取得する場合は、ASIdentifierManagerというクラスを使用してアクセスします。

・なぜAppleは、アプリがIDFAにアクセスしていることが分かるのでしょうか?これはnmコマンドや ottolコマンドを使って調べているものと思われます。これらのコマンドを使うと、アプリ内で使われている関数やフレームワークを調べることができます。

・nmコマンドやotoolコマンドは、Xcodeが入っていれば使えるコマンドです。非公開APIなどを使っている場合も、これらのコマンドで調べることができます。したがって、こっそりと許可されてない機能を使おうとしてもバレてしまうのです。

・ちなみに、こっそりとバレないように非公開APIを使う方法はあるらしいのですが、バレて悪質だと判断された場合、Appleは「アプリのリジェクト」ではなく、「開発者アカウントの停止」というものすごい武器を振りかざしてくる可能性がありますので、非公開APIには手を出さないほうが良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です